不動産投資相談は1対1で、ざっくばらんかつ、具体的な話をしましょう!
初心者の方には純粋にご相談にのります!私の経験値・ノウハウも惜しまず共有します。
既に買い進めている方も是非情報交換いたしましょう!
furuieは現役で投資を行っています。(2025.1時点、26棟104室、2016年から開始して43棟購入・17棟売却してきました。)
furuieはメガ大家ではありません。
2016年、年収500万円前後の頃、現金×中古戸建て投資からスタートしました。
築古戸建てや小規模のアパートはもちろんですが、、倉庫・店舗事務所や小型ビルも積極的に投資対象にしています。
furuie自体は、これが本業なので、手間暇かけて、リスクを大きくとり、利回りとキャッシュフローを重視しています。
会計事務所出身です。節税・会計・法人化まわりのお話もできます。
投資家の視点からも、不動産屋の視点からも、お話できます。
投資エリアは埼玉県を中心に+一部北関東・千葉県です。
furuieの物件・収支・借入先・全てかなりざっくばらんにお見せします!
不動産投資について1対1で、具体的な話ができる相手って意外とといないのではないでしょうか??
不動産投資について真剣に考える良い機会になれば!と思っています。
ご相談は0~3棟くらいの方がほとんどです。1対1ですので遠慮なく何でも聞いてください!
一緒に飲んだりお茶したりできるような不動産投資仲間になれれば嬉しいです!
不動産投資は純資産を増やすことだと思っています!
(元本返済+キャッシュフロー)ー(物件価値の下落分)=純資産の増加
でも、 「高資産価値」 「高利回り」 「好融資」
なんて、そんな全部揃った物件があればそりゃ世話ないですね!
『資産価値の下がらない物件=誰もが欲しいリスクの低い物件』は利回りは低くなります。
『利回りの高い物件』 = 『利回りが高くなければ売れない物件』 ですので、当然リスクも高いです。
「収入」「仕事の忙しさ」「年齢」「扶養親族の有無」「使える時間」「目指す方向性」「ストレス耐性」等々、によってどんな不動産がいいかは違うと思います。
高収入で仕事が忙しくて、小さな子どもがいたり、家庭が忙しい方がボロ戸建てやボロアパートを買っても、結局放置してしまうのが関の山です。
じゃあ、新築1Rか・・・? 当然、それも違います。
でも高金利のフルローンで地方のアパートを買うのも、ストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?
自分について+それぞれの投資についての理解が足りず、これらがズレてしまうとかなり残念です。
是非、どんな投資に興味があるか教えてください!
実際にイメージするのに役に立つようなお話が何かしらできると思います!
色々と情報を仕入れているけど、どんな物件を買っていいか決断できず、最初の一歩が踏み出せない。
不動産投資を始めたいけど、何から始めていいかわからない。。
土地値で利回り○○%、築○○年、なんて物件見つからない!
自分に合った金融機関(使える金融機関)を知りたい。
投資方針が決まらない、一緒に考えてほしい。
購入を検討している物件があり、意見を聞いてみたい。
戸建て投資、アパート経営に興味があるので話が聞きたい。
新築1Rマンションって本当に買っちゃダメなの?
法人ってつくった方がいい?
リフォーム会社の選び方が分からない!
リフォームってみんなどこまでやってるの?
具体的に困っている物件、困っている事がある。
売却について相談したい
無料
※時間制限は特にありません。
場所:原則、furuie事務所でお願いしています。
〒179-0073 東京都練馬区田柄2-49-10 カーサセゾン201
対応可能時間:相談。いつでも。
※平日夜(仕事おわり)が中心です。